こんにちは。「いが」と申します。
当サイトにお越しいただき、ありがとうございます!
・30代フリーランス女性(会社員が合わなくて独立)
・独身(結婚願望なし)
・SNS運用代行やライターとして活動中
・月収10~15万円をさまようギリギリの生活
・Webマーケティングのスクールでスキルアップ中
・1年後の目標は「月収50万円の達成」
「会社員が合わない」
「結婚も興味が持てない」
「でも、どうやって生きていけばいいの?」
当サイトでは、このような悩みを持つ30代女性に向けて、私がWebマーケティングを学んで、月収50万円達成に挑戦する過程を発信中。独立して稼いでいくためのスキルについて学べます!
今回は、私のWebマーケティング修行2ヵ月目の取り組みについて振り返っていきます。
2ヵ月目に取り組んだ内容はこちら。(1年間の活動計画記事でも紹介しています)
・ブログ記事の作成(目標:5記事作成)
・Instagram運用代行を受注
私の体験記を残しておくことで、「Webマーケティングで稼いでいくには、まず何から始めたらいいの?」と疑問に思う方の参考になればと思います。
目標達成するも、課題も見えた
ブログ記事の作成(目標:5記事作成)

ひと月で5記事作成を目標としていたところ、「9記事」を達成しました!
目指していた「ブログ記事作成に慣れる」ことはけっこう達成できたように思います。
\2ヵ月目に書いた記事はこちら!/
▼自己紹介記事

▼ブログのコンセプト記事

▼活動計画記事

▼会社員とフリーランスの違い

▼1ヵ月目振り返り

▼身の回りにあるWebマーケティング

▼Webマーケティングが稼げる理由

▼稼ぎ続けるフリーランスになるには

▼Webマーケ未経験から単価アップする方法

私は長らくライターをやってきましたが、それでも新しく立ち上げるメディアの記事を最初に書く時は手探り状態。
1記事目、2記事目にはだいぶ時間をかけてしまいました。
しかし、3記事目、4記事目と書き進めるごとに記事作成はどんどんスピードアップ。
だんだんと、このブログなりの「型」ができていき、書けば書くほど、早く・楽に書けるようになっていきました。
ただ、「記事を仕上げる」ことに集中してしまい、記事の内容がこのブログのコンセプトに合っているのか疑問に思うものも出てきてしまいました。
3ヵ月目からはブログの記事計画をより綿密に立てていこうと思います。
Instagram運用代行を受注

新規のInstagram運用代行案件の受注も達成!
私は今、SNS運用代行として既に活動しており、自身のInstagramアカウントから案件獲得しました。
今はWebマーケティングの学習に特に力を注ぎたい時期ですが、現実的には生活もあり、お金を稼ぐ仕事もする必要があります。
そこで、「学んだWebマーケティングの知識を即・実践してクライアントのお役に立ちながら、自分の収入も確保できる」という案件獲得を目指しました。
Instagramの運用も、Webマーケティングの一つなので、ここまでに吸収したノウハウを活かしてクライアントの成果につなげていきたいと思います。
3ヵ月目は、人を動かす文章を学ぶ

3ヵ月目は、「SEOやコピーライティングを意識したライティング」を学んでいきます。
SEOは、Googleなどの検索エンジンで上位表示を目指すための対策。
記事が検索上位に表示されれば、よりターゲットの目に留まりやすくなるため、未来のお客様に情報を届けやすくなります。
また、コピーライティングは、人の行動を促す文章のこと。
具体的には、
・商品を買ってもらう
・セミナーに来てもらう
・LINE公式アカウントに登録してもらう
など、人の心を動かして、集客や売上につなげていく文章をいいます。
つまり、「未来のお客様に出会い、相手の心を動かし、集客や売上につなげていく」文章を習得するということです。
これらの知識を新たにインプットしながら、「8記事以上」のブログ記事作成を目指します。
来月頭にまた進捗報告をしますので、状況を定期的に見に来ていただけたら嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!